[PR]
2024年11月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラ泣き?
久しぶりにイラスト追加!
2014年07月28日
久しぶりにサイトをのぞいてみたら、3ヶ月以上放置していたせいで広告が目立つ所に…。
これはいかん!と思いイラストを2点載せました。
相変わらずゲーム作りに夢中なので、その関係のイラストです。
今でも来て下さる訪問者の皆様、こんなのですみません。
これはいかん!と思いイラストを2点載せました。
相変わらずゲーム作りに夢中なので、その関係のイラストです。
今でも来て下さる訪問者の皆様、こんなのですみません。
3人目の子供
2014年07月11日
長女が亡くなった時点で育児休暇が終わり、現在休職中の扱いになっています。
特に用事がなければずっと家にいて、保育園から帰って来た長男と遊んで暮らす居候状態です。情けない。毎日頑張って働いている方々から見れば、私はクズです。
「心に大きな穴があいたような」という表現を聞いた事がありますが、まさに今がそれです。なるほどこういう気持ちか〜と思い知りました。
子供が一人減ってしまったらどうするか。現実的にできるかできないかは別として、大抵の夫婦は、もう一人子供が欲しい、と考えるのではないでしょうか。もちろん新しく生まれた子供は、亡くなった子供の生まれ代わりではなく、まったく別の人格を持っているのですが。
私は年齢的にあまり余裕がないので、長女が亡くなってまだ1ヶ月しか経っていないのに、3人目の子供を作るために不妊専門の病院へ「再び」通う事になりました。もう二度と行かなくても良くなったと思ったのに…。2人の子を授けて下さった病院の先生方に申し訳ないです。
私が一番謝らなければならないのは、亡くなった長女です。毎日遺影の前で手を合わせてお話をしています。長女は生きている間、たくさんの楽しい思い出をくれました。でもこれからは増える事がないのが悔しいです。
特に用事がなければずっと家にいて、保育園から帰って来た長男と遊んで暮らす居候状態です。情けない。毎日頑張って働いている方々から見れば、私はクズです。
「心に大きな穴があいたような」という表現を聞いた事がありますが、まさに今がそれです。なるほどこういう気持ちか〜と思い知りました。
子供が一人減ってしまったらどうするか。現実的にできるかできないかは別として、大抵の夫婦は、もう一人子供が欲しい、と考えるのではないでしょうか。もちろん新しく生まれた子供は、亡くなった子供の生まれ代わりではなく、まったく別の人格を持っているのですが。
私は年齢的にあまり余裕がないので、長女が亡くなってまだ1ヶ月しか経っていないのに、3人目の子供を作るために不妊専門の病院へ「再び」通う事になりました。もう二度と行かなくても良くなったと思ったのに…。2人の子を授けて下さった病院の先生方に申し訳ないです。
私が一番謝らなければならないのは、亡くなった長女です。毎日遺影の前で手を合わせてお話をしています。長女は生きている間、たくさんの楽しい思い出をくれました。でもこれからは増える事がないのが悔しいです。
遺骨ペンダント
2014年07月02日
少しでも長女のそばにいられるよう、「遺骨ペンダント」というものを買いました。
写真と細かく砕いた遺骨、両方を入れられるものを選び、手元に届いた時に早速骨壺からひとつだけ遺骨を取り出しました。砕いた時、思わず「ごめんね〜痛いかな」と声が出ました。
妊娠して初めて親になった時、「私はこの子の心配を一生していかねばならないのだ。この子が大人になっても、高齢になっても生きている限り…」と不安になったものです。わずかな期間でこんな最悪な結果になるとは思いませんでした。
タンスの中には姉や友人らからもらった、女の子用のお下がりの服がたくさん入っています。入りきらない物はクローゼットにしまってあります。おままごとのセットやリカちゃん人形もあります。
だけど、それを使うはずの長女がいません。
終わらない悲しみの中で生かされている感じです。
写真と細かく砕いた遺骨、両方を入れられるものを選び、手元に届いた時に早速骨壺からひとつだけ遺骨を取り出しました。砕いた時、思わず「ごめんね〜痛いかな」と声が出ました。
妊娠して初めて親になった時、「私はこの子の心配を一生していかねばならないのだ。この子が大人になっても、高齢になっても生きている限り…」と不安になったものです。わずかな期間でこんな最悪な結果になるとは思いませんでした。
タンスの中には姉や友人らからもらった、女の子用のお下がりの服がたくさん入っています。入りきらない物はクローゼットにしまってあります。おままごとのセットやリカちゃん人形もあります。
だけど、それを使うはずの長女がいません。
終わらない悲しみの中で生かされている感じです。
PR